【考察】もののけ姫の謎「なぜシシ神はすべての命を奪おうとしたのか」

f:id:selfinovation:20181027105109j:plain

10月26日に金曜ロードショーで『もののけ姫』が公開された。

 

人間ともののけの対立を描く作品であるが、簡潔な勧善懲悪の作品

ではないため、観終わってもモヤモヤする人が多い。そんなジブリでも

謎の多い今作の考察をしてみよう。

 

 

 

 もののけ姫の概要および、ネタばれ

f:id:selfinovation:20181027114235p:plain

 中世の日本を舞台に、まだ神が身近だったころの人間と神の

対立を描いた作品。蝦夷の村に住むアシタカは、村を襲った

タタリ神から呪いを受ける。

 

アシタカは呪いを解く方法を求めて、猪の神が来たとされる

西の地へ旅立つことになる。

 

※以下はネタばれ

 

 西の地を目指す途中、神々が昔の姿のままでいる

シシ神の森のことを聞く

  ↓

製鉄所であるタタラ場でエボシに会う。タタラ場では

鉄砲でもののけを狩っていた。

  ↓

エボシを恨む、サンが襲撃に来る。二者の争いを止めて、

シシ神の森へ。シシ神は「あがき苦しみ生きろ」と伝える。

  ↓

エボシはシシ神を狙い、首を狩ることに成功。しかし、シシ神

は死を招くディダラボッチになる。アシタカは首を取り返そうと

誓う

 ↓

首を取り返す。シシ神はアシタカの呪いを解く。サンは

シシ神は死んでしまったと悔いるが、シシ神は生命そのものだ。

とアシタカに説かれる

 ↓

サンは森に帰り、アシタカは人と森の間で生きることを決める

 

と、いう流れになっている。

 

 

もののけ姫 [Blu-ray]

 

宮崎駿監督の狙い

荒ぶる神々と人間との争いにハッピーエンドはない。しかし、憎悪と

殺戮の中にあっても、生きるに値することはある。素晴らしい出会いや

美しいものは存在する

 

 誰が敵なのか、という無意味な問いについて

f:id:selfinovation:20181027120852p:plain

 善と悪を明確に分けていない点が、「もののけ姫」を観てもモヤモヤする

理由だと思います。争いの大半は、人対もののけと簡単に区分けのできない

ものばかり。

 

わざと敵を分かりにくくしています。現実の争いもそういう構図になっている。

 

絶対的な悪などいなくて、両者がどうしようもない理由で争っている。

 

争いは簡単には解決できない。ということがこの映画を通して

何度も語られます。

 

シシ神は命そのもので、自然である

f:id:selfinovation:20181027125349p:plain

 

 シシ神は神々の頂点と呼ばれているが、劇中ではとくにその理由は語られない。

謎の多いキャラである。アシタカは、彼を「命そのもの」と称した。

 

命を与え、救う存在であると同時に無残に命を奪う。

 

人間がコントロールできるものではなく、ただそこにあるもの。

 

特徴的なのはもののけに対しても、そのあり方を変えない点である。

 

人間の味方でも、もののけの味方でもない。ただ森の守り神

であることから、自然は誰のものでもないことを語る。

 

なぜシシ神はすべての命を奪うのか

映画終盤に、シシ神は触れるもの全ての命を奪います。

 

森を破壊した人間には天罰だと取れますが、敬っていた森の

もののけに対しても破壊を行います。

 

ラストシーンで、アシタカとサンは生きていく環境は違えど

共生していく道を選びます。

 

シシ神はどちらか一方が生きるのではなく、すでにあるのだから

共生していかなくてはいけないと伝えたかったのではなかろうか。

 

 

f:id:selfinovation:20181027105109j:plain

もののけ姫 [Blu-ray]はこちらで購入できます。

 

 

     スポンサーリンク